1ヶ月後にはこちらで勉強した内容をもとにボーカロイドの曲を
作ってみようと奮闘中のitochirouです!!
今回もボカロ初心者がお勉強です^^
ピアプロスタジオの画面でわからないところがあるので
少しづつやっております
毎日やれば1ヶ月でどのくらいわかるかな?
第1回
https://youtu.be/3e0FC-zMYrY
トラック
「トラック」には音符と歌詞、そして歌声の表情を入力します。
Piapro Studioではトラックを複 数使用できます。
また、トラックには1つの歌手を割り当てることができます。
トラックをうま く使うことで、メロディに合わせて歌声 DB を
使い分けたり、コーラスを制作できます。
トラックの作成
+ボタンをクリックするとトラックが新規作成されます。作成したトラックに は、
「Piapro Studio の設定」の「デフォルトの歌手」で選択されている歌声
DB が自動で割り当てられます。
トラックヘッダー
トラックヘッダー
新規トラック ソロ ミュート トラック名
歌手アイコン
新規トラック
パン 全てのオートメーショントラックを閉じる
ボリューム オートメーショントラックを選択
トラックを作成します。
歌手アイコン
選択されている歌手のアイコン画像と名前が表示されます。
アイコンを ク リ ッ ク す る と「 歌 手 ト ラ ッ ク の 設 定 」
画 面 が 表 示 さ れ 、 歌 手 を 変 更 で きます。
「歌手トラックの設定」画面では、歌手の選択以外に、
アイコン画像の カ ス タ マ イ ズ 、 プ レ ビ ュ ーフ レ ー ズ の
再 生 / 選 択 、 歌 手 パ ラ メ ー タ の 編 集/歌手の複製・削除などの操作が可能です。
詳しくは後述します。
トラック名
デフォルトでは「Piapro Studio の設定」
の「デフォルトの歌手」で選 択されている歌声 DB 名が表示されています。
ダブルクリックすると テ キ スト が 入 力 で き る よ う に な り ま す。
と言うことで今回もお勉強しました^^
トラックの基礎なので、勉強してもっとわかるようにしていきたいです^^
それじゃあレッツトライ!!
0コメント